台湾・高雄グルメ旅③ 朝ご飯は出来立てホカホカ点心
↑朝一で、奥様たちが持ってきてくださった点心は温かくて、真心を感じました。
台湾・高雄のグルメ旅、まだまだ続きます。
どの国に行っても私が感じることと言えば、女性が元気でよく働く国はご飯が美味しいってこと。台湾しかり。
翌朝、私たちをお世話してくださっているセレブ奥様方(もう、めっちゃ良い方たちで、朝から髪型も化粧もばっちり 笑)が、朝早くから別荘にいる私たちに美味しい点心を買ってきてくださいました。まだあったかい。豆乳も点心もホカホカ~。
豆乳もいろんな種類があるんです。
プレーンタイプ、杏仁入り豆乳、珈琲豆乳などなど。面白いなぁ。朝日がまぶしく、照らしてます。
手前のぼやけちゃっているのは、大根餅。
玉子をたっぷり使った点心。
ハーブが入っていて、食べると元気が出ます。
マントウは食べきれないほど。中には青菜だったり、お肉だったり。
コーンがたくさん入った点心。
食べたことない点心が多かった!
しかも、その後大金持ち副会長(こう書くとマンガに出てきそうですがw)も、やってきた。
彼女は、出来立てアツアツの現地名物の点心を持ってきてくださいました。今まで食べたことない点心は、本当に美味。
これは、写真が見つからない(あとで見つけたらアップしますね~)
中にはタケノコやお肉、野菜が入っていて、外側の皮は餅というよりもお芋かなにかのでんぷんでできていて、プルプルと半透明です。モッチモチ。
う~ま~い~~~~~~~
もっと食べてと言われたけど、もう点心をお腹いっぱい食べていた私たちにはきつかった。
お腹がすいているときに食べたかったよ、現地名物の副会長点心。わざわざ出来立てを食べさせたくて、作らせたと言ってました。ありがとっ副会長~。
ってことで朝ごはんだけで一記事書けちゃうくらいすごかったのでした。
では、また次回に続きます~。
<台湾・高雄旅行シリーズ記事はこちら>
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今宵はちりとり鍋(2018.04.20)
- 愛してます、おから炒め(2018.04.18)
- お土産はマダムシンコのクリームブリュレ(2018.04.17)
- お昼は唐揚げ定食(2018.04.14)
- ミルクティーとあんこギッフェリ(2018.04.13)
コメント